こどもとおとなのハッピーライフ☆

「こども」と「こども」の周りの「おとな」たちも幸せになることを願って…

子育て

バレンタインに本命チョコをあげる前に!小学生男子の気持ちって?

投稿日:2018年1月13日 更新日:

バレンタインが近づくと、いまどき小学生は、女子も男子もそわそわするんだろうなあ…と、思いきや、意外と男子は気にしていない様子です。
息子の話をもとにまとめてみましたので、「これから本命チョコをあげようかとドキドキしている女子」また、「もらったらどうしよう?と、そわそわする男子のママ達」は、よかったら参考にしてください!

<目次>

1.男子の気持ち

2.男子のママの気持ち

3.女子の気持ち

4.渡し方

5.最後に

スポンサードリンク


1.男子の気持ち

幼稚園からバレンタインチョコを渡す、今どきのこども達…。
小学生にもなれば、毎年ドキドキワクワクするのかと思いきや、「全然、楽しみじゃないしどうでもいい。むしろ、めんどくさい!」との、息子の返答。

個人差はありますが、女子に比べて幼い傾向にある男子は、あまりバレンタインは気にならない様です。
もちろんチョコレートをもらえる事は、ラッキーでうれしい事。
でも、それ以上に、お返しが面倒だったり、気持ちが重かったりするのかもしれません。
もちろん、照れ隠しともとれますが、照れ隠ししてるということは、あまりバレンタインに触れてほしくないということです。

ただ、本命チョコをもらうことで、相手の女の子を意識しだすということもあるようですし、高学年になると、男子の中でも意識している子は増えてくると思われます。

2.男子のママの気持ち

こども以上に、ママが一番ドキドキするのではないでしょうか…。
息子が女子からモテるのか?という事ではなく、「お返しをどうすればよいか?」という問題です。

そもそも、男子には「お返しをしないといけない!」という気持ちがなく、もらってラッキー!で、終わりです。
あげる側の女子を体験しているママとしては、「お返しを待っている女子の気持ち」が痛いほどわかるので、お返しはしてあげて!と、思いますよね。

また、相手の母親との関係も、気になるのがママというもの…
かなりドキドキする方もいらっしゃるのではないでしょうか…
小学生になると、相手のママを知らない場合があるのでそれほどでもないですが、幼稚園、保育園ともなると、お迎えの際に顔を合わせるので、そうもいきません。
気になる方は、お返しを用意するほうが、自分が安心しますよね。

ほとんどの場合、男子のママがお返しを用意するか、こどもと一緒に買いに行っているようです。
将来、自分でお返しを用意する時の為の練習と思って、一緒に買いに行くのもありですね。

ただし、クラスの事情や、二人の関係、男子の気持ちは、部外者の親にはわかりません。
ホワイトデーの説明をして、相手は、お返しも期待してることを伝えたうえで、「お返しはしない!」を判断した場合は、男子の意見を尊重してあげましょう。
特に高学年にもなると、小学生事情は複雑です。
グッとこらえて、本人に任せましょう。
手紙を見たり、根掘り葉掘り聞きだすのもタブーです。
ウザい親として反抗期まっしぐら間違いなしです…。

スポンサードリンク


3.女子の気持ち

幼稚園、小学校低学年ぐらいでも、女子の中には「本気で好きな男子」がいるのも、今どき事情です。
本気で渡したのに、「チョコもらってラッキー!」で、終わられて、寂しい思いをする女子もいるかもしれません。
また、恥ずかしさで「いらない」って、言われて傷つく場合もあります。
必ずしも甘い思い出になるとは限りませんが、それをわかっていても勇気を出したいイベントです。
おおいに応援したいものです!女子よ!大志を抱け!

ただし、最近は「友チョコ」も当たり前になってきました。
誰にあげるか、誰からもらえるかで、女子もドキドキするイベントとなっているのではないでしょうか。
女子にあげる友チョコ、男子にあげる友チョコ、女子のホントに仲のいい子だけにあげる友チョコ、そして本命チョコ…。
ホントに今どきのバレンタインは、大変だと思います。
もちろん、地域、学年、個人で大きな差があると思いますので、あまり加熱しすぎずに、楽しくドキドキしてほしいですね。

4.渡し方

小学校、幼稚園、保育園では、バレンタイン前に、「学校には持ってこないでください。」と、お手紙が配られるのも珍しくありません。
昔の様に「下駄箱にチョコが入っていた…」なんてことは不可能です。

なので、たいていは放課後に渡します。
友チョコの場合は約束して渡せますが、本命には直接家にもっていかないといけません。
事前に家を調べたり、当日のスケジュールを確認したりと、作戦を考えているようです。
しかし、曜日によっては習い事で約束をできないのが、今どきの小学生。
そんな場合は、朝の、登校前に一度集まって交換し、家に持ち帰って、再び登校する事もあるようです。

また、日にちは関係なく、みんなで集まり「バレンタインパーティー」を開いたりもするようです。(男子のママとしては、うらやましい派と、めんどくさい派に分かれるところですが…。)
バレンタイン一つでも、色々な渡し方があり、作戦&計画を練るということは、人生の色々な場面で役に立つことでしょう。

5.最後に

バレンタインデーは、クリスマスや、ハロウィンの様に、「みんなで楽しむイベント」ではなく、「人から人への贈り物」のイベントなので、気持ちの差が激しいもの
イベントとして、盛り上がるのは楽しいですが、みんなが同じ様に感じてるわけではないと理解して、楽しんで下さい
相手の男子は、チョコをもらうことを、それほどたいした事と、思っていないので、反応が悪くてもがっかりしないでね。

また、ママたちは、娘や息子の気持ちや態度に、ハラハラドキドキしてしまいますが、本人の意思を大事にして、ママが仕切る事のないように、こころがけましょう!
大丈夫です。こどもたちは案外しっかりしてますよ!カゲでこっそり応援してあげましょうね!

☆彡みんなが素敵なバレンタインを迎えられますように☆彡

-子育て
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

男の子が喜ぶ折り紙は?これさえ覚えておけば人気者!

男の子って少しもじっとしてない!でも、折り紙は大好きです。折り紙は何かの紙さえあれば時間がつぶせるすぐれものです。が…「何か折って~!」と、せがまれるものの何を折ればいい?鶴しか折れない…そんなおとな …

女の子が喜ぶ折り紙は?これさえ覚えておけば人気者!

  女の子は折り紙が得意なイメージがありますよね。でも、意外とそうでないこもいたり、年少さんぐらいだとまだ上手に折れなくて「何か折って~!」って言われます。基本の鶴や、風船などでも喜んでもらえますが、 …

幼稚園の入園準備は何をすればいい?おとなとこどもの準備と練習!

入園おめでとうございます! 「うちの子一人で幼稚園、大丈夫かな?」「まだ、一緒にいたいな…寂しいな…」と思う方もいれば、「やっと手が離れる!」「どんな成長を見せてくれるか、楽しみで仕方ない!」って人も …

夫婦喧嘩でこどもの脳が萎縮!?マルトリートメントとは?

「世界一受けたい授業」でもとりあげられ、新聞や雑誌でも多く目にすることが増えた、「マルトリートメント」という言葉。『子どもの脳を傷つける親たち』(NHK出版新書)を出版した、福井大学子どものこころの発 …

今すぐ始められる、簡単で有効な風邪の予防法とは?

急に寒くなってくると、おとなもこどもも体調不良になりますよね…。 風邪はひきたくないものです…。 しかし、ちょっとした油断から、風邪をひいてしまうものです。 ところが、意外な所で、意外な人から、予防に …